いぐち家庭的保育室は小平市認可の家庭的保育室です。きめ細やかなお世話と、温かな雰囲気で、のびのびと過ごすことができます。 / いぐち家庭的保育室-小平市花小金井駅北口より徒歩15分。

ブログ

2025年07月24日

歯科検診

本日歯科検診を行いました。少しドキドキしましたが、みんな泣かずに検診を受けることができました。とってもえらかったね!詳細はInstagramにて。

記事を読む

2025年07月17日

多摩六都科学館

今日は多摩六都科学館の0歳からのプラネタリウムに参加しました。大きなドーム型スクリーンに映し出される夏の大三角形や天の川、数々の星座たち。プラネタリウムの薄暗さが大丈夫かな?という心配をよそに、真剣に

記事を読む

2025年07月14日

えのぐであそぼう

さわやか館のこどもひろば『えのぐであそぼう』に参加しました。アトリエの先生のご指導のもと、広い遊戯室に大きな画用紙と絵の具をご用意いただき、筆やローラーを使い思いおもいに描いていきます。初めからダイナ

記事を読む

2025年07月08日

朝顔咲き始めました!

朝顔咲き始めました!水色とピンク色の2色。この朝顔は卒室したお友だちが、小学1年生になった時に学校で育てた朝顔の種を、保育室にとお裾分けしてくれたもの。そして下で咲いているガーベラは令和6年度のお別れ

記事を読む

2025年07月01日

7月に入りました

子どもたちが種からまいて育ててくれた朝顔が、こんなにすくすくと育ってきました。開花が待ち遠しい今日この頃です。今年は梅雨を通り越して、例年にない猛暑の日が続いています。あまりの暑さに大人も子どももクー

記事を読む

2025年06月27日

6月のからだあそびリトミック

6月のからだあそびリトミックのテーマは『あめ』準備のあいだには真夏日が続き『あめ』がピンと来なかった6月でしたが、リトミックの日はお空もテーマを察してなのか、雨!しかもバケツをひっくり返したような大雨

記事を読む

2025年06月13日

菖蒲まつり

トトロの森と言われている狭山丘陵を背景にした自然豊かな北山公園は、新東京百景に選ばれています。約600種類10万本が咲く菖蒲まつりに行ってきました。おや?今年は花摘みウエアーのフリーレンタルがあるでは

記事を読む

2025年06月11日

さわやか館

今日はいつもお世話になっているさわやか館に、あそびに行かせていただきました。たくさん走ってあそんだあとは、お楽しみ!プロのバイオリニストさんの生演奏を聴かせて頂きました♪小さな赤ちゃんもたくさんいらし

記事を読む

2025年06月09日

大人の遠足

職員親睦会in川越。好天の中、みんなで電車にて川越へ。神社への参拝や、観光を楽しんで来ました。シフト制の勤務なので、日ごろ全員が一度に集まるチャンスが少ない為、こんな日のテンションは、ついつい上がりす

記事を読む

2025年06月06日

6月に入りました

色とりどりの紫陽花に、梅雨の訪れを感じる季節となりました。晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多いこの時期。室内や戸外に関係なく、子どもたちは汗ばみながらも日々色々な遊びを楽しんでいます。気候の変

記事を読む